金沢旅行、1泊2日で観光地を巡る女一人旅〜後編〜

(※この記事は2022年5月時点の情報です。最新情報は各HPをご確認ください)

 

2022年5月のGWに行った金沢一人旅。

思ったよりも記事が長くなってしまったので1日目(前編)と2日目(後編)の2部構成にしました。今回は2日目、後編になります。

スケジュールと概要

1日目

2日目

↓前回までの記事

www.erirhythm.com

www.erirhythm.com

1日目は前編に載せました。併せて読んでみてください。

ホテルパシフィック金沢をチェックアウト

宿はビジネスホテルをリノベーションしたプチホテルの「ホテルパシフィック金沢」に宿泊しました。

 

自分は、宿の予約はJRセットプランで、新幹線チケットと一緒に予約しました。

 

【特集】往復のJRと宿泊がセットになった「JRセットプラン」

 

 

客室は白と木目を基調としたモダンなシンプルで落ち着いた空間です。

一泊の利用でしたが、とても清潔で快適に過ごせました。

自分が宿泊したのはシングルルーム。1泊約4000円〜宿泊できます。(※時期によって価格が変わります)

ホテルパシフィック金沢は近江町市場や金沢城兼六園が徒歩で行けるほどのアクセスの良い立地。

ということで2日目は朝から観光しちゃいます。

 

 

住所 : 石川県金沢市十間町46

バス停「武蔵ヶ辻・近江町市場」で下車徒歩4分

 

金沢城公園

ホテルから歩いて金沢城公園へ。

のんびりと歩いて移動時間約10分くらいでした。

 

金沢城公園と兼六園は一年を通して早朝開園をおこなっています。

観光をしたGWは4:00~開園(6:45退園時間)。 

 

 

朝5時に起きられたので来てみました。

黒門口から入園。

自由に出入り可能です。

5月の5:50くらいの景色。

シンとした空気と眩しい朝日が心地よいです。

 

日中は人が多かったものの、この時間は人と会ったとしてもちらほらと、ランナーや体操をする人たちとすれ違いました。

のんびり散歩をしたい人にとっては穴場の時間帯なのかもしれません。

金沢城からそのまま石川門口からで出て兼六園

兼六園

桂坂口を通り過ぎ(早朝はここからは入れません)蓮池門口から入園。

金沢城も、兼六園も、前日の夜に来た時よりも人が少なくて、ゆっくりと散歩ができました。

景色も、看板も、夜よりもよく見えます 

 

前日の夜にも眺望台に来ましたが思っていたよりも高低差があってびっくり。遠くまでよく見えます。

個人的に、明るく静かに散歩ができるので早朝に来園する方が好きです。

早朝って時間帯も特別感があって良かった。

金沢城兼六園早朝の開園・退園時間

3月1日~3月31日/5:00~6:45(退園時間)
4月1日~8月31日/4:00~6:45(退園時間)
9月1日~10月15日/5:00~6:45(退園時間)
10月16日~10月31日/5:00~7:45(退園時間)
11月1日~2月末日/6:00~7:45(退園時間)

兼六園は通常開園時間の15分前に要退園
金沢城公園は途中退園の必要はありません

通常の開園時間
  • 3月1日~10月15日  7:00~18:00 (退園時間)
  • 10月16日~2月末日 8:00~17:00 (退園時間)
  •  

近江市場

とぼとぼ、ふらふらと歩きながら朝ごはんの調達に向かいます。

せっかくだし海鮮丼を食べたいなあと思い、どうするかなあ歩いているとお寿司イートインできるお店を発見。

大口水産

商品を買ってそのまま店内にある席で食べられます。

少食すぎて沢山は食べられなかったけれど、焼き物コーナーには貝の串焼きがあったり、お惣菜やお寿司、お刺身などが売られていたりと、どれも美味しそうでした。

 

マグロの赤身寿司を購入。(1000円くらいだったかな?)

美味しかった…!

赤身以外にも大トロやノドグロのお寿司などなどありました。

 

お醤油とお醤油皿、お箸は店内に備え付けられています。

椅子ありの席もカウンターもあるので一人旅でも利用しやすくて助かりました。

 

店内には乾物やお菓子も売られています。

ハッピーターンの白エビ味(食後写真ですいません)。

こういう地域限定お菓子って買っちゃうんですよね。

 

近江町市場は11時以降開店のお店がいくつかあったので、

お昼ごろの時間帯が、お店の開店準備が終わってそうでよさそうだと思いました。

 

石川県金沢市上近江町38

バス停「武蔵ヶ辻」下車

 

武家屋敷跡 野村家

食後は市場から歩いて武家屋敷へ行きました。

前田利家に仕えた野村伝兵衛信貞の屋敷跡。野村家は代々奉行職を歴任しましたが、武家制度の解体とともに屋敷の住人は変わり、現在の建物は加賀藩の豪商、久保彦兵衛の屋敷を一部移築したものです。
「上段の間」、総ヒノキ造りの格天井やギヤマン入りの障子戸、加賀藩のお抱え絵師による襖絵などが見どころです。

ほっと石川旅ねっと - 能登・金沢・加賀・白山など、石川県の観光・旅行情報

 

手書き図面からも分かる広々としたお屋敷。

武家というものの、格式のある結構裕福な生活と拘りを感じます。

 

兼六園金沢城武家屋敷も、令和の時代になっても美しいと感じられるほどに整備されていて本当に凄い。

管理するのがとても大変そうだけれど、四季折々の植物が楽しめて水や落水、灯篭がある庭園のある家、自分の家が持てたら欲しいなあと思いました。

石川県金沢市長町1-3-32

バス停香林坊」から徒歩約5分

 

金沢市足軽資料館

武家屋敷と比較するために足軽資料館にも行きました。

地元の小学生も社会科見学をしていて、その子たちの会話に耳をたててしまい全然写真撮ってない…笑

「ほら〜!観光客の人(私)の邪魔になっちゃうよ〜」

「予定よりもかなり早いから時間余っちゃうよ〜」などなど、聞いていて面白かった。

「癒される〜」と微笑みながら聞いていたので小学生には不審に思われただろうな。

平成の初期まで実際に住居として使われていたようです。

ただの歩兵の家と侮っていましたが、武家屋敷と比べると質素ながらも玄関があり、客人用の厠があり、庭(野菜や果物を栽培する場)のある住居で、今でも十分に住めるのでは?と思える家です。

 

石川県金沢市長町1-9-3

バス停「香林坊」から徒歩約10分

 

金澤ななほしカレー

お昼ご飯はカレー。

 

金澤ななほしカレーセット。¥1000+tax

入店してからレジで先に注文・お支払いを行うスタイルです。

 

季節のカレーAと鶏ひき肉とタケノコのカレーの2種類を選択してトッピングはモッツァレラチーズとオニオンフライにしました。

ナッツミルクスープとオリジナルピクルス、デザートが付きます。

2種類の味が楽しめて、辛すぎないので食べやすくて美味しかった!

 

金澤ななほしカレー

金沢市広坂1丁目2番18号 中村ビル2F

バス停「香林坊」から徒歩約5分

 

 

 

21世紀美術館

©石川県観光連盟

5月に21世紀美術館、市民ギャラリーAで開催されていた荒木飛呂彦原画展に行きました。

 

物凄く混んでいて、入場時間が一時間押してましたが、ずっと見たかった原画を見られて良かった。。

お土産は帰りの時間が迫っていたので見られなかったので悔やまれます。

 

かろうじて撮った、しいのき迎賓館の外に展示してあった絵。

絵をこんなに拡大しても、ライトアップしてもカッコいい...!

 

21世紀美術館にあるプールの展示も行こうとしましたが、その日は丁度お休みの日。

次こそはリベンジしたいです。

 

帰宅・お土産

駆け足で駅に直行。

お土産は駅のお土産コーナーで購入。

のどぐろビーバーとプリンと押し寿司、ふやき御汁を買いました。

新幹線内では押し寿司をいただきました。

 

食べ歩いたりカフェで休憩しようと計画を立てて居ましたが、年々少食になって食べられず。

他にも観光しようと思って行ったら、休館日で入れなかった所が数箇所あって、事前調べをもっとしておけば良かったなあと思いました。

色々な場所、気になっていた場所を2日間にしては多く回れたと思うので満足。

予定通りに行かなくても、途中で予定を変えても、気になったところにどんどんと行けた一人旅はとても楽しかったです。

今回は予定を詰め込み過ぎたので、次はゆとりを持って計画を立てようと思います。

金沢観光はバスと徒歩で回れて一人旅に最適でした。